雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・電話・来客対応・国保連への請求事務・給与計算(勤怠管理・入退社手続き)・銀行業務(社用車使用)・一般事務全般(パソコン操作あり)・会計(日常処理から決済まで)*採用後に「福祉用具専門相談員」資格を取得していただきます。 取得のための費用は、会社が負担します。(変更の範囲)変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
勤務地 | 熊本県八代市通町8番30号 |
賃金 | 170,000円〜190,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 《基本給について》 高卒・・・170,000円、 短大・・・180,000円 大卒・・・190,000円*賞与は年2回 計3.00〜4.00ケ月分 (実績により変更があります) *関連法人への転籍の可能性があります。 「皇寿園」「みやび園」「りんご園」/八代市高島町 *時間外労働について:毎月24日に全体会議があります。※「仕事と子育て両立支援」について ・産休・育休明け時短勤務可 ・子供さんの急病・学校行事等による年休取得の配慮 |
その他の条件で検索する